親が高齢になり、車の運転をさせるのが怖いと
感じるようになってきました。
免許証はまだ返納したくないだろうし、せめて
最新の安全機能が付いた車に乗ってほしいと
思いますよね。
最近の車の安全機能とはどんなものがあるので
しょうか?
高齢者にお勧めの軽自動車を、自動ブレーキの
付いた車で見ていきましょう。
衝突被害軽減ブレーキとも呼ばれ、自動車に搭載
されているセンサーであらかじめ障害物を察知して
、衝突しそうになった場合に自動的にブレーキを
かけてくれる機能です。
高齢者にお勧めということになると、ダイハツ
ミライースやタントです。
「スマートアシストⅢ」という先進予防安全装備
がついています。
歩行者検知式の自動ブレーキ、アクセルとブレーキ
踏み間違えに効果の高い誤発進抑制制御が用意される。
軽自動車初のコーナーセンサーも用意されていいる。
ミライースは車体もコンパクトで高齢者向きです。
スズキならワゴンRかスペーシアでしょうか。
スズキの先進予防安全装置である、デュアルセンサー
ブレーキサポートを用意。歩行者検知式の自動
ブレーキ、ふらつき警報機能が用意されている。
ヘッドアップディスプレイも付いていて、視線を
大きく移動せずに必要な情報をてに入れられる
ので安全運転に寄与する。
残念な点はご発進制御機能が前方のみである事。
選ぶなら、この二社のシステムがお勧めです。
やはり歩行者検知があるのはメリットが大きく思います。
自動ブレーキの作動速度もダイハツは4~80キロ、
スズキは5~100キロですし、作動範囲の広さも
安心できます。
ホンダのN-BOXに最新の安全運転支援システムが
搭載されました。「ホンダセンシング」
常に「ミリ派レーダー」と「単眼カメラ」で
状況を把握しドライバーをサポート。
・衝突軽減ブレーキ
・誤発進制御機能
・歩行者事故低減ステアリング
・路外免脱制御機能
・アダプティブ・クルーズ。コントロール
・車線維持支援システム
・先行者発信お知らせ機能
・標識認識機能
・後方誤発進制御機能
・オートハイビーム
スズキの「セーフティサポート」予防安全技術
スペーシアで見ていきましょう
・車線免脱警告機能
・ふらつき警報機能
・ハイビームアシスト
・標識認識機能(進入禁止)
・先行車発信お知らせ機能
・全方位モニター用カメラ
・フロントガラス投影式のヘッドアップディスプレイ
・エマージェントストップシグナル
・ヒルホールドコントロール
・車両走行安定補助システム ESP
・デュアルセンサーブレーキサポート
・誤発進制御機能
・後退時ブレーキサポート
・後方誤発進制御機能
・軽量衝撃吸収ボディ TECT
・SRSエアバッグ&SRSサイドエアバッグ
・高性能シートベルト
・歩行者傷害軽減ボディー
・頭部衝撃軽減構造インテリア
・ブレーキペダル後退制御機構
・頸部衝撃緩和フロントシート
・オートライトシステム
・ライト自動消灯システム
・車両接近通報装置
・助手席シートベルトリマインダー
ダイハツの「スマートアシストⅢ」先進の安全性能
・衝突警報機能
・衝突回避支援ブレーキ機能
・車線免脱警報機能
・誤発進抑制制御機能
・先行車発信お知らせ機能
・オートハイビーム
・衝突安全ボデイー TAF
・ピラー内臓スライドドア
・歩行者傷害軽減ボディー
・アクティブセーフティ VSC&TRC
・ABS
・エマジェンシーストップシグナル
・SRSエアバッグ
・高速道路逆走警告
・ステアリング連動ガイド線表示
・リヤコーナーセンサー情報表示
・車両注意情報表示
どこのメーカーも安全機能は充実していて
何が一番良いとか分かりませんね。
この三社の機能は安心して選べるという事です。
かなりの安全機能が搭載されていることが
わかりましたが、肝心の価格です。
ダイハツミライーズ 85万円~
ダイハツ タント 122万円~
スズキ ワゴンR 108万円~
スズキ スペーシア 135万円~
ホンダ N-BOX 138万円~
一番グレードの低い最低価格になります。
もっと高いのかなと思いましたが、カスタム
とかでなければ、そうでもありません。
ただ、情報表示が欲しいのでナビゲーション
は欲しいところですね。
高齢ドライバーによる事故が増えているため、
政府が新たな事故防止策として、運転技術
が衰えた高齢者には、自動ブレーキや加速
制御装置を搭載した車両に限って運転を認める
「限定条件付き免許」の創設を検討すると、
協議しているそうです。
多くの高齢者が、免許を持ち続けるか返納
するかの選択をしなくてはならなかったところ
、限定免許という第三の選択肢はどう感じられ
るのでしょうか。