ノロウイルスに感染する経路とは?潜伏期間は?予防策はあるの?

嘔吐下痢は食中毒から生じることも多いですが、冬季の嘔吐下痢症では、発端は食中毒であったとしても
、施設や病院等に持ち込まれると、爆発的に感染症として流行する場合があります。
冬季の嘔吐下痢症の中でも最近検出可能となってきたこともあり、集団の嘔吐下痢症の犯人として
よく問題となるノロウイルス(小型球形ウイルス:《別名》ノーウォーク様ウイルスもしくはノロウイルス)について感染した場合の対策や予防方法まで紹介します。

スポンサーリンク
 

 

ノロウィルスに何処で感染するのか、その経路とは?

ノロウイルスの感染経路は基本的に経口感染ですが,主に以下の3つに区分することができ
るそうです。

(1) 食品媒介感染(食中毒)
• ウイルスに汚染された食品(カキ等の二枚貝に含まれていることが多い)を,生で食べたり
 十分に加熱しないで食べた場合。 
• ノロウイルスに感染した人が調理中に手指等を介して食品や水を汚染し,その汚染食品
 を食べたり飲んだりした場合。 

(2) 接触感染
• 感染した人の糞便や嘔吐物に触れ,手指等を介してウイルスが口から入った場合。
• 感染した人の手指等に付着したウイルスがドアノブ等の環境を汚染し,それに接触
 した手指等を介してウイルスが口から入った場合。

(3) 飛沫感染・塵埃感染
• 患者の下痢便や嘔吐物が飛び散り,その飛沫(ノロウイルスを含んだ小さな水滴)
 が口から入った場合。
• 患者の嘔吐物の処理が不十分なため,それらが乾燥してチリやほこり(塵埃)となり
 空気中を漂い,それが口から入った場合。

以上の事から、ノロウィルスは非常に感染力が強いということが言えます。
僅かなウィルスが口に入っただけで感染します。従って、接触感染は衛星観念が発達
していない乳幼児や高齢者の集団生活施設でよく発生しているようです。

ノロウイルスに感染期間はどれくらい?

あまり高熱にはならないことが一般的です。小児は嘔吐が多く、成人は下痢が多いです。
嘔吐、下痢は一日に数回おこり、多い時は10回以上になることもあります。

感染後の潜伏期間は長くても2日位であり、症状の持続期間も1~2日位です。

スポンサーリンク

ノロウィルスの治療には水分補給が重要で、症状が悪化すると下痢や嘔吐により
脱水症状を引き起こす恐れがあるので、怠らないように注意しましょう。
特に、乳幼児や高齢者は重症化しやすいので、水分をいっぱい取って早めに
ウィルスを排出させて症状を緩和させましょう。

使用する飲料は経口補水液を常温で飲むのが胃腸への負担も抑え最適かと思います。
経口補水液はドラッグストアでも売っています、OS-1というのがあります。

ノロウイルスに感染しないための予防策とは?

ノロウィルスにはワクチンもありませんので、感染を予防するのは困難です。
特に高齢者や小児は簡単に感染し発病しますので、流水、石鹸による手洗い
をこまめにするようにしましょう。

他にも、調理と配膳に関してですが、人によっては感染していても発病せずに
ノロウィルスを排便しつづける場合があるそうです。
保護者がしらないうちに、お子様に感染させている可能性もあります。
その為、注意が必要ですので必ず、調理の前と後には流水、石鹸による手洗い
をしっかり行う事。
貝類を調理する際には十分に加熱し、貝類を調理したまな板や包丁は直ぐに
熱湯消毒してください。
食事を配膳する際にも手洗いは必要です。特に自分が下痢や吐き気がある
時には必ずする事。

おう吐物・下痢便の処理にも注意が必要です。
処理する際には、処理する人以外は感染させないためにそこを離れましょう。
処理する人は、マスク・手袋をしっかり着用し、ハイターなどを使用し雑巾や
タオルで吐物・下痢便をしっかりとふきとりましょう。
ふき取りの際に飛沫(ひまつ)が発生しますので、メガネやゴーグルの着用
で目に入らないようにしましょう。

汚れた衣類など:おう吐物や下痢便などで汚れた衣類は大きな感染源です。
おう吐物や下痢便で汚れた衣類は、マスクと手袋をした上でバケツやたらい
などでまず水洗いし、更に塩素系消毒剤(200ppm以上)で消毒することをお勧めします。
いきなり洗濯機で洗うと、洗濯機がノロウイルスで汚染され、他の衣類にもウイルスが
付着します。もちろん、水洗いした箇所も塩素系消毒剤で消毒してください。

家庭における注意点は、帰宅時や食事前には全員が流水、石鹸による手洗いです。
学校や職場、施設などでノロウィルス感染は、家庭内で感染したものが多いそうです
ので家族皆で注意しましょう。

まとめ

おう吐物や下痢便で汚れた衣類は、マスクと手袋をした上でバケツやたらいな
どでまず水洗いし、更に塩素系消毒剤(200ppm以上)で消毒することをお勧めします。
いきなり洗濯機で洗うと、洗濯機がノロウイルスで汚染され、他の衣類にもウイルスが
付着します。もちろん、水洗いした箇所も塩素系消毒剤で消毒してください。

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください